よくある質問
皆様から寄せられたびんについての
質問と回答をご紹介いたします。
- ガラスびんのつくりかたを教えてください。
- 「ガラスびんができるまで」をご覧ください。
- ガラスびんの成型について教えてください。
- 「ガラスびんができるまで」をご覧ください。
- ガラスは何からできているの?
- 「ガラスびんができるまで」をご覧ください。
- どんな大きさからつくれるの?
- 下記生産能力の表をご覧ください。小さいものは10mlから、大きいものは1800mlまで、さまざまな大きさのびんをつくれます。
生産能力 容量(m) 質量(g) 製品例 日産数(万本) 5~50 23~50 アロマ・美容液びん 8~9 100 120~150 ローションびん 6~7 180 ~200 酒180 5 300 ~300 酒300 4 500 ~400 酒500 3 720 ~600 酒720 2 1800 ~950 酒1.8 1 - 生産能力の表をご確認ください。
- 基本的には1日ロット(日産数)で生産しています。詳しくはお問合せ下さい。
- 一般びんとは?
- どなたでも使える汎用型のびんで、初期費用は発生せずびん代のみでお取引可能です。商品案内ページに容量別で紹介しているので是非ご覧ください。反対にオリジナル形状の場合は留め型とよばれます。
- オリジナルびん(留め型)の場合、費用はどれくらいかかるの?
- サイズや形状、色調によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
- 製品ができるまでどのくらいかかる?
- 形状決定後、製品化まで6カ月程度お時間をいただきます。既に図面がある場合などは短縮可能です。
詳しくはお問い合わせください。製品化までの流れ
- イメージ図
- CG図
3Dサンプル - 図面
- 金型
- テスト
- 本生産
CG図
3Dサンプル
金型
- 何色があるの?
- 当社は多彩な色を強みとしており、30色以上の生産実績がございます。生産設備として2つの窯を要しており、それぞれに違った特徴の色があります。
1号炉:窯全体で色替えするので、濃色系の色にて生産(黒色、瑠璃色、エメラルドグリーン、青竹色など)
2号炉:透明色のびんをメインで生産しており、淡色系の色も生産(白色・墨色・ピンク・あさぎ・スモーク・ライトアンバーなど)どちらも順番に色が入っておりますので、ご希望色の生産時期についてはお気軽にお問い合わせください。生産設備 窯 引上量 製壜機 特徴 1号炉 12トン 1M(4セクション) 炉全体で色替
(濃色系)2号炉 12トン 1M(4セクション) 透明+カラーCF
(淡色系) - びんに加工はできる?
- 印刷やフロスト(すりガラス風)など手配できますので、お問い合わせください。
加工なし
フロスト
インプロフロスト
- 運賃はかかりますか?
- 運賃別途にてお願い致します。(小口混載・大型トラック・コンテナ等対応)
- 納入形態はどのようなものですか?
- A式仕切り付きカートンに入れた状態で、大型トラックの場合はパレットに積載、小口配送の場合はカートンのまま納入します。
- ガラスびんの安全データシート(SDS)はありますか?
- 安全データシート(SDS)については、ガラスびんの登録は不要と表明されているので存在しません。